2013年1月29日火曜日

ワークショップ 「つながりをつくろう!」を開催しました!

地域で良好な連携をつくって行くにはどうしたらよいのか?というテーマで
「つながりをつくろう!」というワークショップを1月22日に開催しました.

最初のグループディスカッションで各グループからでた
「仕事上の連携で感じている悩み」をホワイトボードに
書き出しました.皆それぞれにいろいろな思いを抱えて
いらっしゃるんですね〜.
南十勝の福祉関連事業所の皆さん60数名が集まる研修会.
グループワークではレクチャーの後,
「明日への一歩」を大きな模造紙に自由に書いて
いただきました.
ヤマダにとっては意外だったのですが,他の町村の皆様からみると「更別は多職種間・事業所間の連携が上手くいっていていいなあ」と思われているそうで,今回は「その秘密を知りたい!」という要望にお応えする2時間の「場」をデザインしました.2012年9月13日「更別発!ワールド・カフェ.」で紹介したワールド・カフェ形式でもう一度やってみたかったのですが,時間的に厳しいため今回はイントロダクション→グループディスカッション→発表(共有)→レクチャー→グループワーク→発表(共有)→まとめ,という比較的シンプルなワークショップ形式です.

ヤマダのレクチャーでは,更別村の「福祉の里構想」,「リラクタウン構想」による特徴的な地域作りがベースにあることを重要な条件としつつも,更別村に12年かけて(偶然も多少作用して)つくられてきたすばらしいネットワークの秘密を解き明かし,「これから」つながりをつくっていくためのエッセンスを5つ紹介しました.

模造紙を壁一面に貼り出してみんなで共有!
 それを受けてのグループワークでは
「私達のまちでも一歩,踏み出すぞ!」という気概に満ちた,すばらしい発表が相次ぎ,本当に盛り上がりました.

 参加した皆様に全10グループの作成した模造紙をこのブログで紹介することを許可頂きましたので,ここに貼り付けさせて頂きます!

 この会の開催のためにご尽力下さった,エンドウさん,オギハラさん,本当にありがとうございました!










0 件のコメント:

コメントを投稿

医業も父親業も日々鍛錬。 第39回 「両親へ」 〜 どんぐり通信 2024年3月号より〜

  久しぶりにどんぐり保育園のかわら版「どんぐり通信」への連載を紹介します。 3月号は毎回旅だつ子どもたちやその保護者の皆様に宛てて記事を書かせてもらっているのですが、反響が大きかったようですので、皆様にもお読み頂けると幸いです。  2023...